道楽親父の祭り紀行

ホーム>道楽ブログ201611>過去のブログ   


2016年11月30日(水)
・高熱続く
昨日の午後に熱が37度台になったのでもう大丈夫かなと思ったら、また夜に熱が上がり、今朝は39度(+_+)
昨日、病院で「インフルエンザは2日目以降で反応がでることもあるので、熱が下がらなかったら明日もう一度検査しましょう」と言われていたので、また会社を休んで病院へ。
結果は同じでインフルエンザではなかった。関節の痛みとか無かったからどうかなと思っていたけど。
「明日以降も高熱が続くようなら血液検査を考えましょう」と言われて帰ってきました。
インフルエンザの心配が無くなったので明日から出勤しなければ。
夜中(今日の午前1時)に再放送された「NHK、ロスト北斎、幻の巨大絵に挑む男たち」を録画しました。仕事を休めれたおかげで、今日の昼間にじっくりと鑑賞できました。情報ありがとうございました。


2016年11月29日(火)
・風邪?
昨夜は熱が40度も出て、頭痛がひどくて寝れませんでした(+_+)
朝になっても熱が38度あり、関節は痛くないけど、インフルエンザの可能性があったので、仕事を休んで、朝一に近くの病院で診察。
結果、インフルエンザではなかったけど病名は分からず。漢方薬と熱を下げる薬を処方されました。
ネットで調べてみたらストレスなどの原因で起こる症状かもしれないことが分かりました。
実際自分でもどうか分かりませんが、まだ熱があるのでなんか怖い(・_・)


2016年11月28日(月)
・風邪
頭痛が(>_<)早く寝て気合で治します(-_-メ)


2016年11月27日(日)
・dTV
午前中は色々と片付けをして、午後からはずっと横になってdTV見てました(^_^)
お菓子を食べ過ぎて口内炎が(+_+)


2016年11月26日(土)
・インドア
今日は行楽日和でしたが、一日中仕事をしていました。明日は休日ですが雨の予報(-_-;)
紅葉を見るのは来週に延期して、明日は家で溜まった書類の片付けだ(^^ゞ


2016年11月24日(木)
・湯たんぽ
昨夜は寒くてブルブル震えて寝ました。これで暖かく寝れます。


2016年11月23日(水)
・秋の味覚2
今度は大量に頂きました。
柿とミカンの産地に生まれて良かった(^.^)


2016年11月22日(火)
・100円オレンジ
日曜日の午後に都田・引佐方面へドライブに行きました。
テクノロード付近にあったイチョウ並木は綺麗だったけど、山には紅葉がほとんどなくて、いい写真は撮れませんでした。
途中、湖北高校の近くに大きな100円ショップがあったので入ってみた。
安価な物はなんでも売っていますね(@_@)僕は「つまみ」だけ買って出てきました。


2016年11月21日(月)
・厄除だんご
法多山だんごを頂きました。11月も下旬なので法多山のカエデは、もう赤くなっていることでしょう。


2016年11月20日(日)
・竹
午前中に近所を散歩。
今まで通ったことがなかった竹林を歩いてみました。青い竹を見ると癒やされますね。


2016年11月19日(土)
・舞阪大太鼓祭り放映
録画しておいた舞阪大太鼓祭りを見ました。
今年応援するお祭りに選ばれたのが納得できます。いいお祭りでした〜


2016年11月17日(木)
・シーズンオフ
森のまつりを終えて、今年の遠州のお祭りシーズンは終了しました。
去年のブログを見ていたら、11月末は各地のイルミネーションを見て回り、年末年始は龍燈を見て回ったりしていたことを思い出しました。
さて今年はどうしよう。とりあえず溜まったお祭り紀行の更新を進めなければ。
本を見て撮りに行きたいものがあるけど新潟県だからね〜。暖かくなるまで待とうかな(^_^.)


2016年11月16日(水)
・森のまつり おまけ
舞児還しの前に飲み物を買いに行ったら、白羽屋の近くで新町北街社の屋台が休憩中だったので、写真を少し撮りました。屋台は舞児還しに備えてメンテナンス中です。車輪を拭いて綺麗にしていました。
彫刻を見てみると、木鼻は獅子に手鞠の籠彫り。中の玉は彩色されているのかな。
腰長押(こしなげし)には犀(さい)という霊獣の彫刻があります。犀は空想の生き物で、馬に見えますが、背中に亀の甲羅があるのですぐに見分けがつきます。
ちなみに麒麟(きりん)ラガービールの麒麟も同じで空想の生き物です。






2016年11月13日(日)
・そろそろ紅葉
今日は行楽日和でしたが出掛けずに家で休養をしました。
紅葉の時期なので、来週は外出したいと思います。
写真は以前撮った法多山尊永寺の紅葉。見頃は例年11月下旬から12月上旬のようです。
去年この下に新しいお堂が建立されたようですからそちらも見たいな〜(◎_◎)


2016年11月12日(土)
・車
妻が車を変えたいらしい。
私には意見をする権限がないので、好きな車を選んでいるようです(^_^;)


2016年11月11日(金)
・ロールケーキ
二俣にある和菓子屋さん「むらせや」のロールケーキを頂きました。ありがとう。
ふんわり甘くて美味しいケーキでした。
ただいま業務多忙の為、森のまつりの動画のユーチューブアップは少し先になります。
しばらくお待ちください<(_ _)>


2016年11月10日(木)
・ダイドードリンコ日本の祭り
明後日12日の16:00〜16:54にSBS静岡放送で舞阪大太鼓祭りが放送されます。
楽しみですね〜(^_^)


2016年11月9日(水)
・森のまつりE
森のまつり編ラストです。
三島神社の拝殿では、舞児還しの前に、舞児たちによる舞の奉納がありました。
緑色の衣装を着た舞児さんたちが奉納する舞は、乙女神楽舞といって、三島神社伝統の舞だそうです。
その後18時、舞児還しが始まり、初めて拝殿で舞児を背中に乗せるところを見れました(^-^)
そして鳳雲社の屋台について行き、帰宅式を見て私も帰宅の途につきました。
例年、屋台しか見てなかったけど、今年の森のまつりは3日間を通じて、屋台以外に色々な発見がありました。






2016年11月8日(火)
・森のまつりD
舞児還しまで時間があったので、三島神社近くの川原町沿海社へ。
休憩中で屋台は会所前にありました。人が居なかったので彫刻をじっくりと見学。
後ろの欄間には手長足長がいるんですね〜。御簾脇(みすわき)は傘風子(さんぷうし)と玉取り。
いい彫刻でした〜(^-^)










2016年11月7日(月)
・森のまつりC
日曜日の午後は還御です。
金森神社で屋台の出発を見た後、三島神社へ移動して御神輿の到着を見ました。
そのまま、舞児還しの時間まで三島神社で休憩です(^_^;)






2016年11月6日(日)
・森のまつりB
森のまつり最終日、朝から向天方へ。
今日も天気が良くて、太田川の水の音が気持ち良かった(^-^)
還御編へ続く






2016年11月5日(土)
・森のまつりA
朝、子供の用事を済ませてから森へ向かいました。10時に三島神社入り。
渡御は相変わらずカメラマンや見物人の数が多いですね〜。僕もそのひとりですが(^_^;)
今日は金森神社での舞児の舞まで見て早めの帰宅となりました。
明日は還御、まだまだ見た事がない場面があります。早めに寝て明日に備えたいと思います。
あっ、谷本社の真田丸を撮ったので載せました。来年は真田幸村の赤備えが出て欲しいな。






2016年11月4日(金)
・森のまつり@
仕事を終えて森へ直行。18時過ぎに到着です。全屋台は城下へ行っているので三島神社周辺は静か(◎_◎)
城下まで歩き、屋台と一緒にまた三島神社周辺へ戻ってきました。
20時から21時半は交差点で練りの時間。練りを見ながら出し人形も撮ります。
凱生社は屋台建造80周年、出し人形は加藤清正の虎退治。
藤雲社は屋台建造30周年、出し人形は大岡越前。
あと真田丸もありましたよ。
帰りは森を出たのが22時、初日から飛ばし過ぎたかな(^_^;)明日も頑張ります。






2016年11月3日(木)
・秋の味覚
ミカンと柿を頂きました。柿は熟れていないほうが好きなのですぐに食べます。
ついに来ました「森のまつり」。明日から3日間、出来るだけ通います(^^ゞ


2016年11月2日(水)
・ハロウィン
10月31日はハロウィンだったようです。僕の子供の頃はまったくなじみがなかったけど、時代が変わって近年は塾やお店のイベントとして仮装パーティーが行われるようになってきましたね。
たこまんのハロウィンパッケージのお菓子の詰め合わせを頂きました。ありがとうございました。
大好きな「大砂丘」と「茶の葉フリアン」が入っていたので、子どもに見つかる前に抜いておきました( ^)o(^ )


2016年11月1日(火)
・遠州灘海浜公園
もう11月、風が冷たくて寒いです。
一昨日の日曜日は午後から浜松市南区にある遠州灘海浜公園へ行って来ました。
広い公園なのでボールを持っていけばよかった。