道楽親父の祭り紀行
ホーム>道楽ブログ201703>過去のブログ
2017年3月31日(金) |
・お土産 |
北斎漫画の手ぬぐいを頂きましたm(_ _)m
これは額に入れて飾りたいですね。家にある本でデザインの絵も確認できました。 |
|
2017年3月30日(木) |
・永谷園A |
二枚目は掛川。絵の中に常夜灯と凧揚げが入っています。
当時の風情を思い浮かべることができますね〜(^_^) |
|
2017年3月29日(水) |
・永谷園@ |
先月、フルセットの応募をしたけど、返事が来ないのでまた買ってしまった。
カードは二枚とも県内でした。一枚目は岡部。
岡部宿は東海道五十三次の21番目の宿場で、現在の静岡県藤枝市岡部町です。 |
|
2017年3月28日(火) |
・きたまつり |
常滑市「きたまつり」の情報をいただきました。ありがとうございます。
西之口地区から山車2台(西寶車、雷神車)、大野地区から山車3台(唐子車、紅葉車、梅栄車)、まきわら船1艘(権丸)が揃うようです。楽しみですね(^.^) |
|
2017年3月27日(月) |
・クセノン球 |
懐中電灯が突然つかなくなって、調べた結果、電球がダメでした。
見た事のない電球で量販店に売っているか心配でしたが、同じ物が無事に見つかり一安心。
名前はクセノン球。普通に売っていたので、懐中電灯に使われる一般的な電球なのかな。
この懐中電灯には愛着があるので、取り替えて光った時は嬉しかったね〜。
つまらない話でごめんなさいm(_ _)m |
|
2017年3月26日(日) |
・お土産 |
家族が、ばあちゃん(妻の母)と、和歌山県へ旅行に行っていました。
僕はお留守番(^^ゞ
アドベンチャーワールドでパンダを見てきたらしいです。
伊勢湾岸道で行ったのかな。色々とお土産を買ってきてくれました。
ばあちゃんの強力なバックアップがあったと思われます。
今日は知多の上野間と坂井祭りへ行く予定でしたが天候が悪いのでキャンセル。
乙川の動画をアップしました。 |
|
2017年3月25日(土) |
・乙川まつり始楽G |
乙川のレポ最終回です。
18時半過ぎ、山車は若宮社から曳き出され元薬師で曳き別れとなります。
この日は20時の曳き別れまで居て、なかなか見れない乙川の夜の山車を堪能してきました。
そう言えば今年は「はんだ山車まつり」の年なので、10月にもう一度、夜の山車を見ることができますね。
終わり。
動画はこれから編集です。 |
|
2017年3月24日(金) |
・乙川まつり始楽F |
若宮社です。
境内には、提灯など、夜支度の道具が用意されています。
山車が若宮社に曳き込まれ、神事が終わると、四山は一斉に提灯を付け始めます。
この時に、西山神楽車の脇障子が「陣南仙人」と「傘風子」に変えられます。
やっとこの彫刻を撮れましたが、傘風子はピンボケ(T_T)
提灯を飾って、また元薬師に向かいます。
次はラストです。つづく |
|
2017年3月23日(木) |
・乙川まつり始楽E |
山車は八幡社を出ると御旅所の若宮社へ向かいますが、中間地点の元薬師で一旦休憩します。
この時は前後左右から撮れるのでシャッターチャンス。
乙川の山車は錺金具(かざりかなぐ)が沢山あって彫刻に高級感があります。
南山八幡車の壇箱は「三国志・桃園の誓い」。
関羽の背には「尾州半田 新美常次郎 正池 刻」と銘が(◎_◎)
新美常次郎正池とは初代彫常と呼ばれる彫常一門の親方ですね。
夜まで撮ったのであと2回くらい続く。 |
|
2017年3月22日(水) |
・乙川まつり始楽D |
坂下ろし(宮出し)です。
八幡社は参道から境内に入るところが急な坂になっていて、そこを通過する時が特に危険です。
下りは、山車の前で人が転んでも、すぐには止めれないからね(◎_◎;)
彫刻編につづく |
|
2017年3月21日(火) |
・乙川まつり始楽C |
上の4枚は八幡社のすぐ裏にある秋葉神社の写真です。特別に中を見せてもらいました。
木鼻の龍に脇障子の風神雷神。写真では分かりませんがすごく小さいです。
そして、この秋葉神社のすぐ裏には鐘楼があります。ここには昔、お寺があったそうで、鐘楼の建物だけが残っています。獅子が寂しくて泣いている。
それから、一番下の2枚は、香取神社の「粟穂に鶉(あわほにうずら)」。この香取神社は西山の山車鞘と同じ敷地にあります。
以上、八幡社近くの神社編でした。
その後、昼食をとって八幡社へ戻ります。坂下ろしにつづく |
|
2017年3月20日(月) |
・乙川まつり始楽B |
四山の山車が境内に並ぶと、お囃子、三番叟、からくり人形が奉納されます。
私は「からくり人形」を撮った後、八幡社を出て、近くにある神社を見に行きました。
神社編につづく |
|
2017年3月19日(日) |
・乙川まつり始楽A |
今日は掛川の本郷東と家代地区で屋台が出たようですね。
さて、乙川の続き、四輌の坂上げ編。
まだ写真も動画も整理できていない状態ですが、なんとか撮れていた良さそうなところを2枚づつ。
つづく |
|
2017年3月18日(土) |
・乙川まつり始楽@ |
朝から行って来ました。9時過ぎに八幡社に到着。
すでに四山の山車は参道で待機中。10時からの坂上げを待ちます。
ドでかい鳥居が見えますか〜。
もう日が変わって眠いので写真は2枚だけ。続きます |
|
2017年3月17日(金) |
・明日は |
いよいよ乙川まつりです。
今回の狙いは始楽の脇障子と夜の山車。
今、微熱があるけど、明日頑張って、日曜日はゆっくり休むとしよう。 |
2017年3月16日(木) |
・ピンチ |
乙川まつりを前にして風邪ぎみ。
花粉症が重くなったと思ったら喉が痛くなってきた。 |
|
2017年3月15日(水) |
・お知らせ |
3月17日(金)よる8時 BS日テレ ぶらぶら美術・博物館
両国の新名所!すみだ北斎美術館
〜代表作で辿る幕末の天才絵師・葛飾北斎の生涯〜
偶然見つけました。興味のある方はご覧ください。
BS入ってて良かった〜(^_^) |
2017年3月14日(火) |
・ホワイトデー |
ばあちゃんから子供にお返しのケーキm(_ _)m
WBC、今日も長くなりそうです。逆転してくれ〜(^v^) |
|
2017年3月13日(月) |
・PS2 |
たまに「ぷよぷよ」で遊んでます。 |
|
2017年3月12日(日) |
・知育玩具 |
子供に買ってみました。これは360度球体の立体迷路です。 |
|
2017年3月11日(土) |
・白昭さくらまつり |
浜松市北区都田の白昭(はくしょう)地区。ここになんと掛川型二輪屋台があるとの情報が(◎_◎)
その屋台は、毎年4月第一週辺りで開催される「白昭さくらまつり」で曳き廻されるようです。
新都田に一本柱万度型があるのは知っていたけど、白昭地区の二輪屋台は知らなかった。
これは撮りに行かないとね(^^ゞ |
2017年3月10日(金) |
・ユニクロ |
スウェットパーカーが欲しくて色々と見て回りましたが、やっぱりこのお店で購入でした。 |
|
2017年3月9日(木) |
・遠州横須賀 |
三熊野神社大祭の案内が届きました。
今年の奉納当番は「中本町・は組」です。 |
|
2017年3月8日(水) |
・福々まんじゅう |
この一口饅頭、美味しかった。プレ葉ウォークの1階にお店があるらしい。
WBC、筒香選手いいですね〜(^v^) |
|
2017年3月7日(火) |
・半田の春祭り |
もうすぐです。
「乙川まつり」と「板山地区祭礼」は、お祭り紀行に載せていないので今年こそは撮りたいな。
抜かりの無いように巡行ルートは印刷しておきましたが…
行けるかな〜行きたいな〜 |
|
2017年3月6日(月) |
・KFC |
昨夜と今夜はケンタッキーフライドチキンを食べました。
リーフレタスを添えて美味しくいただきました(^◇^) |
|
2017年3月5日(日) |
・リーフレタス |
竜洋のリーフレタスを頂きましたm(_ _)m
これは嬉しい。近所にも配って喜んでもらえました。 |
|
2017年3月4日(土) |
・チケット |
子供がチケットをもらってきました。行きそびれないように早めに行こっと( ^ω^ ) |
|
2017年3月3日(金) |
・デザートビュッフェマラソン |
少し前にCMやっていました。はままつフルーツパーク時之栖で行われるデザートビュッフェマラソン。
マラソンは苦手だけど食べるのは得意なので興味あり。
参加を考えましたが、残念ながら当日は地域活動の予定が入っていたのであきらめました(*´з`)
エントリーは3月5日(日)までだよ(・ω・)ノ |
2017年3月2日(木) |
・お土産 |
ばあちゃんが伊豆へ行ったきたようです( ^ω^ ) |
|
2017年3月1日(水) |
・方広寺C |
真殿の向拝を撮った後は、他の建物を見て、本堂の中に入りました。
イベントは宝物展と十六羅漢像の特別拝観。
現在放送中の大河ドラマ「おんな城主 直虎」。幼い次郎法師の修行シーンは、方広寺の禅堂(修行道場)で撮影されました。また、方広寺派の若手和尚さんたちもエキストラで参加されたようです。
その後、境内を散策して、昼頃に帰宅の途につきました。
今度は秋に行こうかな。
終わり |
|
|