2021年10月 道楽ブログ
今朝は「煮干し中華」と明太子ご飯を食べました
明日から朝ラーのメニューが変わるようです(店長の会話が聞こえました)
近所の公園横にある街路樹の紅葉が始まりました
モミジバフウという木かな?
公園の中にも数本あります。
35年くらい前、この公園の場所は「青少年スポーツの森」というレジャー施設でした。
この遊具の辺りだったかな、アスレチックがあり、僕も遊んだ記憶があります。
青少年スポーツの森が閉園してから、この場所の都市計画が発表されたとき、周辺の杉林にはオオタカの巣があり、住民から計画の反対運動が起こりました。この周辺の木は残されることになり、野鳥公園という名前の大きな公園を作りましたがオオタカは居なくなってしまいました。
夕飯は照り焼きを作りました
今夜は選挙特番で鬼滅の刃の放送はありませんね
今朝は今月3杯目の熊本ラーメンを食べました
万願寺とうがらしとパプリカを頂きました
ぶどう美味しかったです
日が沈むと寒くなりますね(*^_^*)
今朝は今月3杯目の豚まぜそばを食べました
チャーハンも食べました( ^)o(^ )
車屋さんの来店特典で頂きました
旅行などにとても重宝するものばかりでした
最近感染が急激に減少しましたけど
季節の影響だとしたら
また感染拡大ってことになりますから安心はできませんね
天気が良かったので寺島地区の道標を探して回りました
ブロック塀に覆われた半僧坊里程石を発見
これなら交通の邪魔になって事故が起こることもないですね
この道標の近くにとても立派な石蔵がありました
伊豆石でしょうかね
信州の日本酒を頂きました。とても嬉しいです
早速、熱燗で美味しくいただきました
今年も長野県には行けなかった。来年の暖かくなった頃に行きたいな
今朝は博多ラーメンを食べました
草刈り機のレバーを直しました
日頃お世話なっている方に草刈りでお礼しました
北海道ラーメンを頂きました
「まこも」という、とても珍しい野菜を頂きました
揚げても炒めても煮ても蒸しても焼いてもOK
どんな料理にも合うそうです
薄く切って炒めて食べたらすごく美味しかった
20日水曜日は満月でした
私のカメラではこれが限界かな
今朝は豚まぜそばを食べました
やっぱり美味しい
麺が大盛なので、サイドメニューは1杯にしておきました(^^)
おとび(センダングサ)が増殖中
実が開く前に刈らないと大変なことになるので急遽草刈りを実施
草刈り機のスロットルレバーを折ってしまった
レバーが短いと指が疲れて、とても続かない
修理に出す余裕はないので自分で直さなければ(@_@)
みかんを目にする時期になりました
農家の方に感謝です
夕食は唐揚げにしました
今朝は熊本ラーメンを食べました
またやめられなくなってしまった(^^)
かき菜の芽が出て、これからどんどん大きくなっていくところだけど
バッタが食べに来ていないか毎日確認しないと葉が無くなってしまう(~_~)
今日も午前中は、地域の協働センターで歴史講座を受講しました
ここに陣屋があって、この辺りが栄えていたなんてね
今は面影ありませんが、想像すると楽しいです
こちらでもいろいろとみて想像して楽しみました
夕食にトマト鍋を作りました
前野のお披露目を後にして、向かった先は磐田市草崎公会堂です
お披露目の時に屋台が出ているとの情報を入手したので見学させてもらいました
屋台は2010年に天峰建設さんが建造、彫刻は祥雲さんです
上屋の彫刻は二十四孝でした
いろいろ見れて胸いっぱいの日曜日でした(^^)
神社を2か所回ったあとに前野まつり屋台のお披露目に行きました
お披露目の場所は前野公会堂の少し東にあるコミュニティー広場でした
広場には新しい屋台蔵があったので、屋台蔵も合わせて建てたのでしょうかね
新造屋台を見学した後、帰るときにもう一台の屋台を見せてもらいました
公会堂の斜め前には、もともとあった屋台蔵と龍燈があります
この龍燈は昔からここにあったのかもしれませんね
この道は古そうな感じがしました
屋台蔵の中には二輪の屋台
この屋台は、3年前に袋井市上山梨地区中町「政和殿」から譲り受けたと聞いています
屋台を新造した政和殿さんは、彫刻を外してこの屋台を売却したのでしょうかね
次回はラスト、磐田市草崎編
それからもう1か所、磐田市長須賀にある松尾神社に行きました
こちらも、お披露目が行われた場所のすぐ近くで、前野地区の隣町だと思います
この神社も田畑に囲まれたいいところです
境内もきれいに管理されています
社殿と彫刻は、というと、そうなんです
新川建築舎さん、宮ア政光さんが手掛けています
こちらも虹梁の上に立派な龍の彫刻があります
龍は力強く、参拝者は活力をもらえそうですね
組子や拳鼻など、しっかりとしています
虹梁の裏に刻銘を発見
まだ続く
昨日、お披露目に行く途中に2か所の神社を見学しました
まず最初に寄ったのが磐田市前野地区にある松尾八王子神社
お披露目が行われた場所のすぐ近くです
西と南が長閑な田園風景で、とてもいいところでした
なぜ寄ったかというと彫刻があるんです
社殿は新川建築舎さん、彫刻は木彫刻・宮ア政光さんが手掛けています
今回新造の前野まつり屋台と同じ棟梁、彫刻師ですね
虹梁の彫刻もきれいですね
魔除けとされる獅子
龍の後ろに刻銘がありました
また明日(^_-)-☆
今朝は豚まぜそばを食べました
これも、ど美味かった
今日は磐田市「前野まつり屋台」新造お披露目の日
午前9時過ぎに到着。屋台は蔵の前に出されていました
時間は丁度良かったのかな
一目見て、破風のラインがきれいで、バランスのいい屋台だと思いました
一層大唐破風様式、梶、ブレーキ付きで、幕、提灯も新調されたようです
久々の新造屋台見学で嬉しくて、カメラのシャッターが止まりませんでした
この屋台を手掛けた新川棟梁にお会いできたので、
少しお話をさせてもらい、屋台と一緒に写真も撮らせてもらいました
彫刻もすごい
正面鬼板は「加藤清正の虎退治」
すごい迫力、見事に虎を退治していました
槍は片鎌槍ですね
この屋台の彫刻を手掛けたのは雄踏の宮アさん
→お祭り職人訪問記「木彫刻・宮ア政光さんを訪ねて」
屋台ってホントにいいものですね〜
前野地区の皆様、見学させていただきありがとうございました。
昼間の余韻に浸りながら夕食作り
新ジャンルでいい気分
フライは焦げましたけど
今夜は楽しみしていた「鬼滅の刃・無限列車編」の放送です
昨夜は21時に床に就いて十分な睡眠をとったので体調万全(^^)
まだ磐田市前野地区周辺で撮った写真があるので明日以降に載せますね
今朝は熊本ラーメンを食べました
これ、ど美味かった
今日も午前中は、地域の協働センターで歴史講座を受講しました
夕方、生活創庫へ
木製ハンマー200円
軽くて丁度いい大きさ。いい買い物しました
夕食はご馳走していただきましたm(__)m
今朝は博多ラーメンを食べました
あまりにも天気がいいので一汗かきました
家庭菜園でかき菜の種を植えました
これでまた春まで楽しめます
おやつはモロゾフのプリン
まだまだ暑い日が続くと思うので、冷やして飲める新ジャンルを購入
つまみでカルシウムを摂取(^^)
メニューが変わりました
豚煮干しを注文
美味しくいただきました(^^)
午前中は地域の協働センターで、歴史講座を受講しました
その後、磐田市中泉の府八幡宮へ
県下最大級の鳥居と楼門は、いつ見てもすごい
社務所前で昭和街並写真展が行われていました
拝殿前に府八幡宮例大祭の冊子が置かれていたので、近くにいた巫女さんにことわって頂いてきました。各町の屋台紹介もあり、屋台好きにはたまらない冊子です