2022年5月 道楽ブログ
今朝は「煮干中華」を食べました
今日は磐田市中泉「鑾留閣(らんりゅうかく)」の建造100周年お披露目を見学させてもらいました。屋台、お囃子、祭り人…すごく良かった
今朝は「東京中華」を食べました
朝ラーの後、袋井市にある赤尾澁垂郡辺神社(あかおしぶたれこうりべじんじゃ)に行きました
マニアの方はご存知だと思いますが、こちらの神社の本殿にはすごい彫刻があるんです
今日は宮司さんにお願いして撮らせてもらいました
170年前に造られた彫刻ですが、本殿は上屋に覆われているのでとても状態がいいです
奥にあるので普段は見学できませんが、宮司さんがいるお祭りのときなどにお願いすると見学させてもらえるかもしれません
今日はなぜ宮司さんがいると分かったかというと、この神社がある大門地区の屋台「高稜車」が宮入りするんです
9時過ぎにお囃子の音が聞こえて、屋台が神社に入ってきました
高稜車は建造20周年に合わせ、車輪の漆塗り、錺金具の追加などをされたそうです
今日はその完成を祝うお披露目でした
屋台は神社の境内に30分くらい展示して、その後、町内の曳き廻しに向かいました
お祭り紀行から「高稜車建造20周年お披露目」のページに進むと大きな写真を見ることができます。また、そのページの一番下から動画も見れます
午後7時、宮口の明神池運動公園
暖かくなって夜も半袖で過ごせます
今朝は「塩バター」を食べました
天気が良かったので浜北森林公園に行って日陰の道を歩きました
自然の香り、鳥のさえずりが心地よかったです
こういう古いものは好きです(ポンプ)
金のなる木を増やそうと思います
ミカンの皮で作ったお菓子をもらいました
こういうお菓子を作れる方って素敵ですね
今朝は「和風とんこつ」を食べました
夢の詰め合わせをもらいました
夕食は唐揚げ
お店は浜松市中区幸町にあるらしい
今朝は今月2回目の「油そば倍盛り」を食べました
家庭菜園に植えたトマトの苗ですが
雨に当てない方がいいみたいなので
一族のところで屋根の部品をもらってきて組み立てました
浜北緑花木センターに行ってトマトトーンも買いました
(トマトトーンは実つきを良くする植物成長調整剤です)
おやつはカステラ
浜松まつりで撮った写真を「お祭り紀行」にアップしました
撮った屋台は13台、各屋台4枚ずつ、全部で52枚の写真を載せました
朝ラー再開です
今朝は「油そば倍盛り」を食べました
野菜作りの師匠のところへ行きました
毎年もらっているブドウの温室を見せてもらいました
帰りにトマトの苗をもらいました
教わった通りに家庭菜園に植えました
美味しい実ができるか楽しみです
ニオイバンマツリ
ほのかにいい香り
今朝は「塩バター」を食べました
浜北区四大地で顕彰碑を発見
今日で連休は終わり
明日の仕事に備えて、今日は浜松まつり見学をやめておきました
今朝は「油そば大盛り」を食べました
畑仕事の休憩でノンアルコールを飲みました
美味しかった
夕方からまた街中へ
明日は連休最終日なのでゆっくりしようと思います
早起きしてカモメ亭には行くと思いますが(^^)
早朝、カモメ亭に行きました
今月の朝ラーメニュー
「和風とんこつ」を食べました
夕方から浜松まつりの屋台を見に行きました
明日も行こうかな
カモメ亭と浜松まつり
今日は天竜区の二俣へ行ってきました
諏訪連の屋台小屋の前にある信康堂には三ヶ日、伊藤章晴さんの彫刻があります
横町にある「マルカワの蔵」も見学させてもらいました
ここは昔、醤油屋さんだったそうで、当時の大きな瓶がいくつか飾ってありました
お店の奥にある蔵はギャラリーになっています
二俣の町には蔵がたくさんあります
なんかすごく懐かしい気持ちになりました…
二俣は学生時代によく行った思い出の町なんです(*^_^*)
マルカワの蔵で買ったお菓子
おやつは大判焼き
さあ、浜松まつりどうしましょう
屋台は見れるのかな〜見当つけて行ってみようかな
旬の野菜を頂きました
お土産も頂きました
明日から天気が良いとのことですが
市内のみの外出で過ごそうと思います