2024年1月 道楽ブログ
寒いので出掛けず、部屋でドラマ観賞
今回は13作見ています。こんなに多くのドラマを見るのは初めてかも
寒い日は湯たんぽ抱えて早く寝るに限る
今日は雨の中、浜松市中央区市野町辺りまでドライブ
有玉北の上瀬公会堂近くにある半僧坊里程石
四里廿七丁と刻んであるらしい
西ヶ崎から内野の辺りによくあるタイプのものですね
姫街道沿い市野宿の西側にある半僧坊里程石
自然石のタイプです
「半僧坊五里十一丁」「左平口不動道」と刻まれているらしい
市野町の熊野神社にある龍燈
龍燈の中には石の常夜灯がありました
その他、いくつかの社寺を回り、数か所で梅の開花を確認できました
今日は雨だったせいか、皆さん外出を控えたのかも。お陰で道が空いていてたくさんの社寺を回れました
浜北大橋通りにカモメ亭の姉妹店がオープンしたと聞いたので通ってみました
オープン二日目ですし混んでいましたね
どんなラーメンかな。食べてみたいな
国民宿舎奥浜名湖へ
今度、行くときには奥浜名湖の景色を見ながら美味しい昼食をとって、お風呂も入りたいな
国民宿舎奥浜名湖から歩いて少し山を登ったところに祀られている「おもかる大師」
願掛けをしたあとに大師像を持ち上げて、軽く感じたら願いが叶うらしい
お祈りして持ち上げましたが重かった
その後、浜北文化センターへ
「はまきたまるごと文化フェス」が今日明日と開催されていて、本館2階では浜北郷土史部による「浜北の龍燈・秋葉山常夜灯」のパネル展示と本の販売を行っています
愛知県の幸田町付近の社寺を回りました
西尾市、最明寺の鐘楼
このお寺のある山中に古墳があるのですが、見つけることができませんでした
幸田町、熊野神社の社殿
外周に彫刻があります
幸田町、専光寺の鐘楼
網で覆われていますが彫刻があります
幸田町、正楽寺の本堂
山門と本堂の彫刻を見学させてもらいました
お正月休み最終日、龍燈を探しながら中央区の東寄りをドライブしました
金原明善記念館の前も通りました。小学校の遠足で来た記憶がありますが、この場所であったかどうかは記憶にありません。裏には大きな伊豆石の蔵がありました
正面の門がある道路は昔からある道かな。ここから東に行ったところには昔、磐田側に渡る木橋があったそうなので、この辺りは人通りが多かったでしょう
また今度ゆっくりと館内も見学させてもらおうかな
浜名区大山町の白山神社境内にある龍燈(秋葉山常夜燈鞘堂)を見学
虹梁の上に龍を見つけました
この神社から東へ行ったところにある「荒野のラーメン」はラーメン好きには有名なお店ですかね。食べたことないけど写真を見るとすごく美味しそうです
夜は新年運試しに行きました。たくさん遊べたので今年はいいことあるかな
無難に過ごせるのが一番ですけどね
奥山方広寺に行きました。お正月は今日までが入山無料でしたので、この機会にと行ってきました
真殿の外周にある彫刻を隅々まで見学させてもらいました。結構キツイ山道の上にある奥の院にも初めて行きました
帰りに「浜松市姫街道と銅鐸の歴史民俗資料館」に寄りました
細江は畳やゴザに使われる藺草(いぐさ)の栽培で復興された町なんですね
甥っ子たちとゲームをやりました
ついていけない…
おやつは厄除け団子
辰年なので龍の写真を一枚だけ
二俣・城南連の持送りです
昨日、初詣に行って今年一年のお祈りをしてきました
今日は趣味に出掛ける予定があったけど、昨日の地震でそんな気分ではなくなって、家で静かにしていました。夕方には空港で火災のニュースが…災難が続いて気分はダウンです…
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
初日の出を拝めました
今年も各地にある龍(辰)をたくさん見たいと思います