本文へスキップ

プライバシーポリシーprivacy policy

2024年12月 道楽ブログ

2024年12月31日(火)

昨日今日と家で窓拭きをしました。あと換気扇の掃除も…
今年はカメムシが多かったと聞きますが、家の窓の桟にも例年になく何匹か転がっていました

今年もなんとか一年無事に過ごせたかな
お祭り見学の撮影時には現地の方が快く協力してくださり、お祭り紀行のページにたくさんの写真を掲載させてもらうことができました。感謝しております

予報では初日の出は見れるチャンスとのこと
それでは皆様も良いお年をお迎えください



2024年12月29日(日)

     
     
連休に入りました。前から調べておいた篠原町出口の秋葉山常夜燈鞘堂
青空の背景で撮りたかったので今日撮らせてもらいに行ってきました
連子窓の隙間から棟札を撮影。昭和38年建造ですね。祭り屋台がたくさん造られていた時代です。今はお寺の境内にあるので昭和38年に移築再建とかですかね?
彫刻が枠から出ているところがGOODです
連休初日。いいもの撮れました



2024年12月22日(日)

あと9日で新年
年を取るに連れてどんどん一年が早く感じるようになってきた…
見ていたドラマも全部最終回を迎えたので、またいいドラマが見れないかなとTVerで新年スタートのドラマを予習
M-1見ていてビャンビャン麺方式って意味分からなかったけど、ネットで漢字を見て納得でした



2024年12月15日(日)


お正月に飾ってもらう凧作り
竹を電気カンナで削りました
間に合うかな〜汗


寒いので鍋を作りました
温まって早寝しよう



2024年12月14日(土)


今夜は飲み会があって浜北の貴布祢へ
夜中だけ営業しているラーメン屋さんがあるんですね
飲んだ後の締めのラーメン屋さん?
今度機会があったら入ってみたい



2024年12月8日(日)

     
夕方に森町の小國神社に行きました



2024年12月3日(日)

     
     
なゆた浜北のイルミネーションを見てきました
「冬が来た」って感じです



2024年12月1日(日)

     
     
今日のお昼は凧仲間の忘年会
お店は浜北の中瀬にある「農家キッチン河合」さん
完全予約制のお店です
料理は最初から最後まで全部美味しくてみんな大満足
会食は次回もここでお願いしようと全員一致でした